2020年9月26日
☆運動会ありがとうございました☆
今年は学年別の運動会を開催しました。子どもたちは練習の成果を発揮して、たのしく運動会に参加することができました。
お家の皆様、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。
【年少さんの運動会】
元気に「パプリカ」の体操をして運動会スタート!!
【リズム】
アンパンマンに変身して、ダンスに挑戦!!元気いっぱい!ニコニコのダンスを披露してくれました。
【かけっこ】
お返事をして、大好きな担任の先生のところまで走りました。
初めての運動会、とっても楽しい運動会になりましたね。
【年中さんの運動会】
年中さんも大好きな「パプリカ」の体操をしてスタートしました。
【かけっこ】
カーブを曲がって、長い距離でしたが、力いっぱい走り切ることができました。
【プレイバルーン】
お友だちとどうすれば、バルーンが膨らむのか。かっこよくできるのか?子どもたちなりに話し合ってとり組んできました。本番はしっかり、曲に合わせて友だちと力を合わせることができました。
【年長さんの運動会】
年長さんは、「パプリカ」の体操をして、気合十分でスタートです。
【組み立て体操】
海の世界のものを表現しました。ソーラン節にもチャレンジしました。きびきびとした動きはさすが年長さんです。
【鼓隊】
今年はポンポン隊も取り入れて行いました。みんなで心を一つにステキな演奏がドームいっぱいに響きました。
【リレー】
春から一生懸命練習してきたリレー、どうやったら勝てるのか?話し合ったり、練習したりして積みかねてきました。
勝つことだけではなく、仲間を信じ全員が全力でバトンをつなげる姿に、涙があふれでるほどの感動をもらいました。
たくさんの拍手!!本当にありがとうございました。
先生たちも、子どもたちの気持ちを大切に一緒に練習し、頑張りました。子どもたちが一回り成長した姿に嬉しく思いました。
来週から、また、元気に幼稚園に来てくださいね☆